一般ユーザに TestLink, Fit/Fitness, Hudson, Redmine どこまで使ってもらおうかな

概要

メインで関与しているプロジェクトは各種ツールを整備しているのですが、昔ながらの管理体制 (全部 Excel) でやっているプロジェクトの話を聞きました。詳しくは書けないですが、ドキュメント共有やバージョン管理などでトラブルが頻発とのことです。 (よく聞く話ですね……)

そこで、そのプロジェクトにそれらを少しだけ導入しようと画策してみました。その結果と、各ユーザ (特に一般ユーザ) の反応を記録してみます。

導入の結果

  • Subversion
    • プログラムなどソースコード系は導入
    • ドキュメント系は Excel ファイル名変更方式 (V1.0, V1.1, ...) のまま導入できなかった
      • TortoiseSVN の使用法を教える? (できればこっちにしたい)
      • WebDAV で適当に逃げる?
      • あきらめる? (Excel ファイルなので、オートシェープとかの差分が微妙なんですよね……)
  • Redmine
    • 全ユーザで利用中
    • Trac よりも「簡単そうに *見える* (重要!!)」ので受けはいい (やっぱり見た目重要)
    • 一部、昔から管理している作業依頼 Excel やメールが残っている
      • このまま Excel を残す?
      • 作業ログをすべて Redmine のチケットに移行する? (できればこっちにしたい)
    • 1チケットあたりの粒度
      • 開発系は 1〜3日 (モチベーションや進捗管理がしやすい)
      • その他、作業ログ系は任意
    • Wiki 運用
      • なかなか書いてもらえない
      • 自分が率先して書き続けることで、徐々に浸透
  • 常時結合
    • Hudson 入れる?
    • 入れてもいいんだけど、それほどメリットがなさそう (今のプロジェクトの場合)

検討中 (今後のたくらみ)

  • 受け入れテストを自動化
    • 幸運なことにデグレーションが発生していないけど……
    • Fit/Fitness ってどうよ?
      • 一般ユーザの第一印象「見た目が使いにくそう (重要!!)」
      • やっぱり Excel から直接読み込ませるかな (だれか作ってません?)
  • Excel の設計書・テストドキュメント
    • ドキュメントが大切なのはあたりまえ
    • でも、 Excel なの?
    • TestLink ってどうよ?
      • 一般ユーザの第一印象「見た目が使いにくそう (重要!!)」やっぱりかよ ^^;
      • う〜ん、それにちょっと同意してしまった自分
    • 導入メリットを見いだせず断念
      • 最初から入れていればよかった
      • 途中からだと、既存資産を移しにくいね

結論

  • やっぱり見た目重要!!
    • 一般ユーザの新ツール導入に対する抵抗は、ぱっと見の UI で決まる
    • いかに抵抗を少なくして導入にこぎつけるか
  • プロジェクトによって役立つツールは異なる
    • あたりまえだけど、目的と手段が逆転してはダメ
    • 本当に必要なツールを導入

ちょっと適当だけど、備忘録として記録しておきます。