既存のソリューションを AnkhSVN で管理する方法
第2回は、既存のソリューションを AnkhSVN で管理 (いわゆる import) する方法について説明します。なお、 SVN 用のリポジトリがローカルやサーバにない場合は、以後の操作を続ける前に TortoiseSVN (推奨) や「svnadmin create」などを使ってリポジトリを作成しておいてください。*1
Visual Studio のソリューション全体を SVN で管理するには、以下の手順を実行します。
- Visual Studio のソリューション エクスプローラから SVN で管理したいソリューションを選択し「右クリック」-「Add Solution to Subversion...」を実行
- ダイアログが表示されるので、 Repository Url に SVN リポジトリのパスを入力*2 し、「Add trunk Folder for Project」にチェック*3 を入れ「OK」を押下
- ログ入力用のダイアログが表示されるので、後で参照するときに役立ちそうな内容を記入し「OK」*4
- ソリューション エクスプローラの各ファイル左に Subversion アイコンが表示される
- 新規追加しただけでまだ commit されていないので、ソリューションを選択し「右クリック」-「Commit Solution Changes」
- commit ダイアログが表示されるので、ファイル一覧を確認、ログを入力し「OK」
- ソリューション エクスプローラを確認すると、ファイル名の左側に完了状態のアイコン (青色のチェックマーク) が表示される
以上で、ソリューション全体を Subversion 管理下に置くことができました。次回からは、 AnkhSVN の各種操作を説明します。 *5
*1:リポジトリ作成方法の詳細は、リポジトリの作成を参照してください。 TortoiseSVN のリポジトリ作成という Flash 動画もわかりやすいと思います。どちらも日本語なのでお勧めです。
*2:下図のように、プロジェクト名と同じサブディレクトリ名 (HelloWorld) まで入力したほうが分かりやすい
*3:Subversion を使う場合、trunk, tags, branches 形式でプロジェクトを管理するのが一般的
*4:キーボードから「Ctrl + Enter」を入力してもコミットされる。マウスを使わず一発でコミットできるため、覚えておくと便利。
*5:とはいっても、 AnkhSVN の操作は簡単です。ほとんどの操作は、右クリックでできます。ぜひ、各自で試してみてください。
AnkhSVN のダウンロードとインストール方法
初めに
AnkhSVN (スクリーンショット) は、 Visual Studio 用の Subversion (SVN) アドインです。 AnkhSVN は英語のソフトですが、バージョン管理システム (CVS, SVN, VSS, etc...) を使った経験がある方なら、問題なく使うことができます。特に TortoiseSVN ユーザの場合、ほとんど違和感なく Visual Studio 上で SVN が使えると思います。
今日からしばらくの間、 AnkhSVN の使い方をメモしていきます。過去の記事でも書いたのですが、かなりバージョンが上がっていますので、もう一度紹介しようと思います。なお、本記事の対象者は、 Subversion の基礎が分かっている方を対象にします。 Subversion 自体の説明は、 TortoiseSVN の日本語ヘルプが非常に詳しいのでお勧めです。
まずはじめに AnkhSVN をダウンロード
AnkhSVN のトップページを開くと、以下の画像のように「Download AnkhSVN 2.0」と「AnkhSVN 2.1 daily builds」というリンクがあります。
Subversion 1.5.x 系列を使用している場合は正式版 (Download AnkhSVN 2.0) を、 Subversion 1.6.x 系列を使用したい場合や最新の機能が好きな場合は AnkhSVN 2.1 を選択してください。今回は、 Subversion 1.6.x 系列を使用したいので AnkhSVN 2.1 を使用することにします。 *1
リンクをクリックすると以下のようなページが表示されます。 AnkSVN のダウンロードは、「The latest daily build is AnkhSVN 2.1.6844」 (6844 の部分は頻繁に変わります) という部分をクリックすると開始されます。
ダウンロードした AnkhSVN をインストールして使用できる状態にする
ダウンロードした .msi ファイルを使用し、ウィザードに従ってください。 *2
Visual Studio にアドオンを登録するため、インストールは数分以上必要です。
*1:よくわからない場合は、正式版の方を常に選択することをお勧めします。基本的には、 TortoiseSVN などとバージョンを合わせるのがいいでしょう。
*2:インストール方法が分からない場合、コメントをください。ただ、……、……、インストーラを使用するのが苦手だと、バージョン管理システムを使いこなすのは大変かもしれません……。
JDK 6 Update 14 が公開
TDD のサンプル集
Recommended TDD Tutorials というサイトがありました。有名な内容が多いのと英語なのがネックですが、こういったまとまった情報は役立ちますね。
後は、実際に業務で利用されたソースコード集 (業種別サンプル) などがあれば、普及活動に使いやすいのですが……。その点、 Rails 方面はテストコード付属が多くて、勉強には便利でお勧めです。
Excel から Redmine に登録するためのツール
Visual Studio 2010 Beta
Visual Studio 2010 Beta が公開されたようです。 (Microsoft、「Visual Studio 2010」と「.NET Framework 4.0」のβ版をMSDNで公開)
インストールして遊びましょう。
SQL Server 2008 SP 1 累積的な更新 2 と各種アドイン
SQL Server 2008 Service Pack 1 用の 累積的な更新 2 が公開されていました。適用すると 10.00.2714 になるようです。詳細は、以下を参照してください。
- Cumulative update package 2 for SQL Server 2008 Service Pack 1
- The SQL Server 2008 builds that were released after SQL Server 2008 was released
ついでに、 SQL Server 2008 (SQL Server Management Studio) で使えるアドインを調べてみました。あまりないと思っていたら意外とありますね。
- SSMS Tools Pack
- Allocation SQL Server Management Studio Add-in
- SSMS Addins
- Internals Viewer for SQL Server
SSMS Tools Pack は、以下の機能を提供するようです。その他は大体名前通り。
- Window Connection Coloring
- Query Execution History (Soft Source Control) and Current Window History
- Search Table or Database Data
- Uppercase/Lowercase keywords and proper case Database Object Names
- Run one script on multiple databases
- Search Results in Grid Mode and Execution Plans
- Generate Insert statements for a single table, the whole database or current resultsets in grids
- Text document Regions and Debug sections
- Running custom scripts from Object explorer's Context menu
- CRUD (Create, Read, Update, Delete) stored procedure generation
- New query template