Trac と Redmine の機能比較

少し前の話になりますが、バグトラッキングシステムを刷新する機会があり TracRedmine について調べ、両方とも導入してみました。他の人の記述とかぶるため、基本的な部分は以下のサイトをご覧ください。

上記サイトに載っている以外で、 TracRedmine を使ってみた感想を簡単にまとめます。 (なお、以下の感想は、 Windows をサーバ環境として利用した場合を想定しています。そのため、構築の容易さなどは、 Linux を使用する場合の評価と異なるためご注意ください。)

  • Trac のメリット
  • Trac のデメリット
    • レイアウトがごちゃごちゃしている
    • やはり、複数プロジェクトの扱いが弱い
  • Redmine のメリット
    • 複数プロジェクトの扱いが強い
    • レイアウトがすっきりしているため、エンドユーザにもわかりやすい
  • Redmine のデメリット
    • インストールが少し手間
      • Ruby, Rails, Redmine
      • 実は、 All-In-One Redmine を作ったので、インストールが簡単になった
      • 解凍するだけで配置可能だけど、ライセンス調査が面倒で公開時期未定
      • 誰もやらなければ公開しようかな

結果、今まで Trac を使うことが多かったのですが、 Redmine を採用しました。基本的な部分 (Subversion との連携, 日本語対応, Wiki など) はほとんど同じなので、後は好みでしかないかもしれないですね :-)

バグトラッカー (プロジェクト管理ツールなど) を使用しないというのは考えられないので、是非とも導入して活用しましょう。次回は、 Windows への Redmine の導入手順 (もしくは、 All-In-One Redmine) を紹介する予定です。